オルフェ産駒が全体的に高騰したのはボールドルーラー理論のおかげ?
7月 11, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ネットに強い馬主だったらボールドルーラーのデータ見てたかもしれんね。今回上場してたオルフェはみなボールドルーラー持ちだったはずだし
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1720581136/
2:
まぁ実際ボールドルーラー意識した配合増えてると思う
3:
ボールドルーザー君お昼食べた?
4:
ボールドルーラー入ってるとオルフェの課題の馬体サイズ問題をクリアすることが多いからな
見栄えが良くなるから当然値段もつく
見栄えが良くなるから当然値段もつく
6:
オルフェの可能性が見えたセレクトだった
8:
ネット見てる馬主は多いと思うよ
ボールドルーラーとの掛け合わせに半信半疑だったとしても、面白そうだから乗っかる馬主も結構いると思う
当たれば儲けもんぐらいな感じで
ボールドルーラーとの掛け合わせに半信半疑だったとしても、面白そうだから乗っかる馬主も結構いると思う
当たれば儲けもんぐらいな感じで
9:
てかネットで検索すればオルフェとボールドルーラーの相性に言及してる人やサイト普通にあるしな
>>9
だから別に眉唾物だとか一人が言ってるとかじゃなくて割と普遍的な理論だってことね
言葉足らずだった
だから別に眉唾物だとか一人が言ってるとかじゃなくて割と普遍的な理論だってことね
言葉足らずだった
12:
仮にボールドルーラーが関係ないことが証明されてもオルフェと米国肌で馬体問題クリア→ちゃんと値段がつくことで米国肌の相性の良さはわかったからな
だからそのとっかかりになったボールドルーラー理論は偉大ではある
だからそのとっかかりになったボールドルーラー理論は偉大ではある
13:
ショウナンの馬主は夢だって言ってなかったか?
全く無関係で草
全く無関係で草
14:
ダート血統ならなんでも合うんじゃね
15:
ディープの時からチビには米国系って広まってたから(笑)
19:
そもそも当歳はここ数年よりはかなり繁殖いいからな
2022年暮れからしばらくは結構勝ってたし
2022年暮れからしばらくは結構勝ってたし
24:
オルフェ産駒は当たれば規格外
ダートがいいのは砂のキックバックを全く気にせず走れるからだよね
他馬はひ弱い?から日和っちゃうから
ダートがいいのは砂のキックバックを全く気にせず走れるからだよね
他馬はひ弱い?から日和っちゃうから
25:
半分以上が日本馬のドバイだからな
28:
ボールドルーラーって、ネアルコ、ナスルーラの次で
多系統で言えば
ノーザンダンサー、ニアークティック、ネアルコで
時期的にはノーザンダンサーより古い1950年代後半の馬だぞ
何世代遡ってるんだよ(笑)
多系統で言えば
ノーザンダンサー、ニアークティック、ネアルコで
時期的にはノーザンダンサーより古い1950年代後半の馬だぞ
何世代遡ってるんだよ(笑)
30:
芝で鳴かず飛ばず
ドバイ半分以上日本馬で大外枠のパンサラッサが展開作ってくれてラッキー勝利
BCまったく通用せず5着
サウジ斤量不利のG1未勝利馬に差される
ドバイG1未勝利馬に8馬身半差負け
これでハリボテに気付いた人は多いだろうな
ドバイ半分以上日本馬で大外枠のパンサラッサが展開作ってくれてラッキー勝利
BCまったく通用せず5着
サウジ斤量不利のG1未勝利馬に差される
ドバイG1未勝利馬に8馬身半差負け
これでハリボテに気付いた人は多いだろうな
>>30
そんな全部たまたまで獲得賞金歴代日本一にはなれんよ
そんな全部たまたまで獲得賞金歴代日本一にはなれんよ
31:
はいはい、ダビマスのやりすぎね
33:
オルフェの良さって零細からでも当たり(重賞馬)出せるとこだから
たまたまセレクトから超大物が出たけどこれが続くかって言うとかなり微妙な気がする
たまたまセレクトから超大物が出たけどこれが続くかって言うとかなり微妙な気がする
34:
ウシュバ引退したら再びダート暗黒期だろうな
海外G1でトップ争いできたのウシュバだけだし
ソトガケには期待してたけど斤量負けしたしエバヤンも血統的に無理だし
ラムジェットが最後の希望だな
海外G1でトップ争いできたのウシュバだけだし
ソトガケには期待してたけど斤量負けしたしエバヤンも血統的に無理だし
ラムジェットが最後の希望だな
35:
ノーザン産3~9歳 24年6月まで
2114 1201 56.8% 106頭 *5.0% 2887万 ボールドルーラー有 グランアレグリア クロノジェネシス
1059 *568 53.6% *51頭 *4.8% 3065万 ボールドルーラー無 アーモンドアイ イクイノックス
2114 1201 56.8% 106頭 *5.0% 2887万 ボールドルーラー有 グランアレグリア クロノジェネシス
1059 *568 53.6% *51頭 *4.8% 3065万 ボールドルーラー無 アーモンドアイ イクイノックス
270 148 54.8% *9頭 *3.3% 3119万 ロードカナロア
146 *79 54.1% *8頭 *5.5% 2348万 モーリス
134 *77 57.5% *6頭 *4.5% 2633万 エピファネイア
122 *78 63.9% *7頭 *5.7% 2954万 ドゥラメンテ
*70 *38 54.3% *7頭 10.0% 4220万 オルフェーヴル(ボールドルーラー有)
*69 *39 56.5% *6頭 *8.7% 3781万 キズナ
*57 *29 50.9% *3頭 *5.3% 4645万 キタサンブラック
左から出走頭数 勝ち上がり頭数 勝ち上がり率 重賞勝ち馬頭数 重賞勝ち馬率 1頭当賞金
ノーザン内AEIでもオルフェ(ルーラー有)は1.4あるからな
>>35
ロードカナロアやエピファネイア、キタサンブラックの場合ボールドルーラーが入らない配合はありえんのだが、繁殖が持ってるかどうかってことか
ロードカナロアやエピファネイア、キタサンブラックの場合ボールドルーラーが入らない配合はありえんのだが、繁殖が持ってるかどうかってことか
>>40
そう
ノーザンにいる繁殖牝馬はボールドルーラー有無で成績の良し悪しに差が出るかってこと
これ見ればほぼ関係ないということがわかる
オルフェが異常ってこと
そう
ノーザンにいる繁殖牝馬はボールドルーラー有無で成績の良し悪しに差が出るかってこと
これ見ればほぼ関係ないということがわかる
オルフェが異常ってこと
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
オルフェ産駒が全体的に高騰したのはボールドルーラー理論のおかげ?