【競馬】上がり3ハロン33秒台前半とかが当たり前に出るようになったのって馬場のおかげなの?それとも・・・
8月 27, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
それとも馬の能力が進歩したの?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1693135048/
2:
前者
3:
主に小倉じゃないのか?
4:
エイシンバーリンの走破時計見てみ
馬場次第でいくらでもなる
馬場次第でいくらでもなる
5:
人乗せてなきゃ28秒前半出るんだから当たり前だろ
6:
府中2000がトーセンジョーダンのままな時点でね
7:
完全に馬場のおかげだよ
馬のレベルはほとんど変わってないどころか場合によっては弱体化してる
馬のレベルはほとんど変わってないどころか場合によっては弱体化してる
8:
馬場に決まってるだろ
ダートは変わってねえし
ダートは変わってねえし
9:
アメリカの時計も1960年代前後からほとんど頭打ち
50年代 ラウンドテーブル
60年代 ドクターファーガー
こいつらより速い現代の馬なんてほとんどおらん
70年代のスペクタキュラービッドやセクレタリアトを持ち出すまでもない
50年代 ラウンドテーブル
60年代 ドクターファーガー
こいつらより速い現代の馬なんてほとんどおらん
70年代のスペクタキュラービッドやセクレタリアトを持ち出すまでもない
10:
馬場が高速化した時にあからさまに時計がよくなったし、
今の馬でも高速馬場とそうでない馬場での走破時計があからさまに違うだろ
ほぼほぼ馬場のおかげ
今の馬でも高速馬場とそうでない馬場での走破時計があからさまに違うだろ
ほぼほぼ馬場のおかげ
11:
基本的には馬場だけど、血統とともに発展して問題だから、
昔の馬が今の馬場ならどうかあるいはその逆はどうかとかはガチのタラレバ
昔の馬が今の馬場ならどうかあるいはその逆はどうかとかはガチのタラレバ
12:
日本の馬のレベルも90年代のエルコンドルパサーの頃で既に頭打ちだよ
総合的にはむしろあの頃より弱くなってる
総合的にはむしろあの頃より弱くなってる
13:
単純に馬場でしかない
血統も高速馬場向きになってるから欧州とはかけ離れたものになってるけどね
血統も高速馬場向きになってるから欧州とはかけ離れたものになってるけどね
14:
ドクターフェイガーの61キロ背負ってダート1600 1分32秒2 10馬身
63キロ背負ってダート1400 1分20秒2 6馬身差
イカレすぎだわな
63キロ背負ってダート1400 1分20秒2 6馬身差
イカレすぎだわな
17:
30年前のG1馬は今の未勝利も勝てないだろうなあ
19:
馬場は変わったけど普通に馬と調教技術が進化した
昔の上澄みが今の中堅くらい
昔の上澄みが今の中堅くらい
21:
エルコンドルパサーが上がり33秒台を出したことがないのは馬場だろう
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】上がり3ハロン33秒台前半とかが当たり前に出るようになったのって馬場のおかげなの?それとも・・・