
【カスモ麻雀】清算ルール/場代&卓レートの見方《お金の動き》四麻・三麻
2021年5月21日カスモ麻雀には幅広いレートの卓があり、初心者から上級者まで安心して遊ぶことができます。
清算ルールは、負けたときに支払う『限度額』が卓ごとに決められているので、0点もトビも同じ支払い額になり、損失額が一定であることが特徴です。
また、場代は雀荘より遙かに安く、勝者からのみ徴収(負けたら場代ナシ)です。
DORA麻雀のアカウントを既に持っている人は、カスモ麻雀にアクセスすることができません。
カスモ麻雀の清算ルール
カスモ麻雀には裏ドラ、一発、金ドラなどのチップ・ご祝儀といった余計な支払いは一切ありません。
カスモ麻雀では、以下の2つの要素でお金が動きます。
-
点数
-
ウマ(順位)
例えば、[$2/$4] と表記されたレートの賭け金の見方は、[点数/最大支払額]となります。
[$2/$4]卓の場合、0点でもトビでも、$4が最大の負け額です。
そのため、最低$4を持っていれば[$2/$4]卓に参加できます。
1.点数とは?
点数とは、四人麻雀は25,000点なので『25,000点=$2』になり、単純に50,000点獲得すれば”$2″増えます。
トビ(ハコ下)になってもマイナス分は計算しません。
つまり、『-47,900点』など派手に飛んでも、支払うのは$2まで(25,000点分)です。
点数が$2なので、残りの$2はウマになります。
2.ウマ(順位ボーナス)とは?
[$2/$4]卓の場合、ウマは$2になり、以下の順位でウマの金額が付与されます。
【四麻】
1位:+$2(ウマ額の100%)
2位:+$1(ウマ額の50%)
3位:-$1(ウマ額の-50%)
4位:-$2(ウマ額の-100%)
【三麻】
1位:+$2(ウマ額の100%)
2位: 0(ウマ額変動無し)
3位:-$2(ウマ額の-100%)
つまり、[$2/$4]の場合
・1位になったら最下位から$2もらえる(四麻も三麻も)
・2位になったら3位から$1もらえる(四麻のみ)
順位ボーナスが$2なので、残りの$2は点数になります。
結果、何があっても$4以上負けません。
役満が出た場合も、プレイヤーの支払額に変動はありません。
カスモ麻雀の場代
場代は収支がプラスで終わったプレイヤーのみが支払います。(負けたら場代ナシ)
・東風戦はプラス収支の10%
・半荘はプラス収支の15%
例えば、東風戦で$4勝った場合、場代は$0.4です。半荘で$4勝った場合、場代は$0.6です。
一般的なフリー雀荘では、勝とうが負けようがゲーム毎に300~500円くらい、さらにはトップ賞のようなものまで徴収されますよね。
カスモ麻雀では負けている時には場代がかからないため、負担が軽減される分プラスに戻しやすくなっています。
高レート卓の方がおもしろい!
負けたときに支払う『限度額』が卓ごとに決められているので、損失額が一定であることが特徴です。
それと同時に、勝利時の獲得額も少ない(一定である)のが上級者からしてみれば難点ともいえます。
カスモ麻雀には幅広いレートの卓があり、超高額レート卓も存在しています。
清算ルールに違いはありませんが、低レート卓と高レート卓では桁が違うため、結果としてフリー雀荘以上にお金が動くことになります。
四麻の高レート卓『クジャク』は最高獲得額$384
この卓ではゲーム参加時に$128が必要となります。
もし3人ともトビで自分が勝ったら、25,000点×3なので、$192増えます。
残りはウマで、『$64/$128』卓の場合、1位に付与されるウマの金額は$64です。
『$192(点数)+$64(ウマ)=$256獲得』
そして、最初の賭け金も払い戻されるため、$128+$256=$384払戻となります。
四麻の高レートは2位でも凄い!
『$64/$128』卓の場合、ウマは以下の順位で金額が付与されます。
【四麻】
1位:+$64(ウマ額+100%)
2位:+$32(ウマ額+50%)
3位:-$32(ウマ額-50%)
4位:-$64(ウマ額-100%)
『$64/$128』卓では、2位であっても$32も貰えます。
これが、高レート卓の良いところの一つです。
25,000点以上で勝てば賭け金が全額が戻って来るので、2チャ狙いで$32ずつ増やしていくのも戦略の一つです。
4位になって失う額は$128が限度額です。
連敗するとキツイですが、低レート卓で$1~$5程度を行ったり来たりさせるよりは効率的と考えるプレイヤーが多いのが、高レート卓の特徴です。
三麻の高レート卓『パンサー』は最高獲得額$768
この卓ではゲーム参加時に$288が必要となります。
内容はほぼ四麻と一緒ですが、三麻は35,000点なので『35,000点=$192』になります。
もし2人ともトビで自分が勝ったら、3,5000点×2なので、$384増えます。
残りはウマで、
『$384(点数)+$96(ウマ)=$480獲得』
そして、最初の賭け金も払い戻されるため、$480+$288=$768払戻となります。
三麻の場合、2位になってもウマ額ゼロ・・・!
四麻との違いとして大きいのはウマ額の変動です。
【三麻】
1位:+$96(ウマ額の100%)
2位: 0(ウマ額変動無し)
3位:-$96(ウマ額の-100%)
2位はウマ額ゼロで終了するで、1位にならなければ効率が悪く、ギャンブル性がアップ。
そして三麻はゲームのスピードも速いので、高レート卓で勝負するには、冷静さと実力が必須となります。
四麻より運の要素も強くなりますが、自信のある方は挑んでみましょう。
卓レートは幅広いので、初心者の方は低レートから、そして隠れ雀鬼の方はぜひ一度、高レート卓に挑戦してみてください。
▼登録方法や入出金などの詳細記事はこちら
Source: She’sOnlineGAMBLER
【カスモ麻雀】清算ルール/場代&卓レートの見方《お金の動き》四麻・三麻